スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
トリミング前の念入りブラッシング
2015 / 07 / 09 ( Thu ) 明日はトリミング。
![]() 耳掃除も耳毛抜きも済ませたし・・・ 今日は念入りにブラッシングしましょうね、Brunくん。 ![]() ![]() トリミングに行くのにどうして? と言われますが・・・ ボーボーの耳毛とか何だか恥ずかしいんですよね。。。 きっとサロンでは耳は何にもしないんじゃないかな? だって綺麗なんですもん。 その方が時間短縮にもなるし負担も軽くなるしね。 Brunくんはどうせマメに耳のお手入れしないと湿疹になりやすいししょうがないよね。 恥ずかしながらブラッシング前のBrunくんの前足。 雨でチリチリになっております(苦笑)。 この時期毎日してもこの有様です。 ![]() さぁ綺麗にしましょう! ブラッシング後はこんな感じです。 一応フワフワになりましたが・・・ 雨のせいか洗濯物の生乾きのような香りが・・・。 ![]() 今日の1番のお気に入りはしっぽです。 まん丸でかわいい ![]() こうやって見るとしっぽは白くなってるね。 ![]() さぁ、明日はトリミング本番。 お天気も良さそうで一安心。 頑張ってきてね、Brunくん。 ![]() ★ ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いします。応援お願いします。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() スポンサーサイト
テーマ:スタンダード・プードル - ジャンル:ペット |
--事前準備 賛成でーす♪--
仰るとおり、時間短縮&負担軽減でワンちゃんにとってイイコトづくめですよね♪ トリマーさん(グルーマーさん)もその分、トリミングやワンちゃんのコンディ ションをチェックしたり、なーんてことに集中できたりするでしょうし! 実際、わが家がお世話になっているサロンでも日頃のお手入れのゆき届いてない 毛玉だらけでやってくるコなんか、毛玉のせいで皮膚も可哀想なことになってる し、素敵なトリミングを期待しても短く刈り込むしかなかったりと、やはり日頃 のソコソコのお手入れが必須であることを痛感させられます。 かく言うわが家のワンコは短毛Mixをいいことに、かなりイイカゲンですが(笑)
by: Jako * 2015/07/10 03:12 * URL [ 編集] | page top↑
--Jakoさんへ--
スタンプー、やはりお手入れが欠かせないと思います。 Brunくんは全体に短く簡単なお手入れでOKですがそれでも毎日ブラッシングやお耳のお手入れなど何かやってますね。 こまめなお手入れ、大事なんですが・・・サボると大変なので不器用で怠け者の私は気をつけています(苦笑)。 |
|
| ホーム |
|